傾斜机
机の天板を起こすことで、背中を丸めることなく、読み書きをすることができます。
書見台
ビジュアルイーズ
レーズライター
三角定規・分度器・分まわし
凸点と凸線の目盛つきです。三角定規は容易に平行線が引けるように5mm幅のスライドスペースを設けてあります。
ロービジョンスケール 三角定規・分度器
黒地に白の文字が書かれた見やすい定規・三角定規・分度器です。数字も他の定規に比べて大きく、メモリの線も太く表されています。
堀江そろばん
視覚障害者のために開発されたそろばんです。平たい珠を前後に倒して使います。
感光器
拡大観察器
スポーツ用品
サッカーボールやバレーボールには鈴、サウンドテーブルテニス(盲人卓球)ボールには金属球が入っており、転がすと音が出ます。
(注意)
ブラインドサッカーの公認球やフロアバレーボールで使用するボールとは異なります。