Toggle navigation
NetCommons3
ログイン
トップ
各活動等紹介
各活動等紹介
寄宿舎
中・高等部
理療部
日々の学習の様子
全体行事
幼・小学部
各学部・寄宿舎
各学部・寄宿舎
高等部
理療部
寄宿舎
幼稚部
小学部
中学部
学校概要
学校概要
行事予定
学校案内
学校沿革
進路情報
学校評価
スクール・ポリシー
グランドデザイン
経営方針
校長あいさつ
お知らせ
お知らせ
保健・安全
各種証明書
お知らせ
お問い合わせ
アクセス
リンク
リンク
リンク先一覧
HP利用条件
臨床室
用具等の紹介
用具等の紹介
点字機器類
白杖関連用具
音響機器
おもちゃ・ゲーム
音声用具
生活用具
学習用具
ルーペ・単眼鏡
拡大読書器
教材教具の紹介について
いじめ防止基本方針
自立活動
幼児児童生徒の生活や希望をもとに自立活動を設定し、校外での買い物や白杖の利用、公共交通機関、公共施設の利用、調理など様々な体験、活動に取り組んでいます。
迎える会
新入舎生、新任の先生方を招き、迎える会を行っています。この会を通して、新入舎生は寄宿舎生の仲間入りです。
舎生のつどい
冬には舎生の集いとして、青森第二高等養護学校の生徒を招き、交流しています。歌やゲームなどの余興を披露しながらお互いが親睦を図る機会となっています。
送る会
3月には卒業生を送る会を行っています。卒業生希望のメニューを食べながら、歌を披露したり、寄宿舎での思い出を振り返ったりと卒業生と在校生が一緒に活動する最後の行事です。
その他の活動
令和2年度は新型コロナウイルスの影響で実施することはできませんでしたが、季節によって近くの桜の名所に桜を見に行く行事、夏には納涼会、テーブルマナーなども行っています。
2
6
7
8
7
1
4