経営方針
令和7年度 青森県立盲学校 学校経営方針
1 学校教育目標(目指す幼児児童生徒像)
自らの将来をたくましく切り拓き、心身ともに健康で充実した生活を営むことができるよう、次に掲げる人間の育成を目指す。
〇互いの人格を尊重する心豊かな人間
〇努力を惜しまず意欲的に行動する人間
〇学と業をもって社会に貢献する人間
2 経営基本方針(目指す学校像)
教育目標を確実に達成するとともに、地域からの信頼を得て、社会の一員としての役割を果たすため、次に掲げる学校を目指す。
〇個々の教育的ニーズに的確に対応し、柔軟で専門性の高い教育を行う学校
〇有する教育資源を最大限に活用して地域や社会に貢献する学校
〇共生社会の実現に向け、センター的機能の推進と積極的な情報発信をする学校
3 特に重点的に取り組む事項
(1)特別支援教育に関する専門性と指導力の向上
・校内・校外の研修・研究の充実
・ICT機器を効果的に活用した分かる授業の推進
・寄宿舎における生活指導・余暇活動の充実
(2)開かれた学校づくりの推進
・行事等の活動における地域との連携の強化
・地域の学校との交流および共同学習の推進
・教育活動の発信の強化
(3)ロービジョン相談支援センターの充実
・関係機関への広報活動・支援内容の検討
・弱視特別支援学級への支援と連携
(4)幼児児童生徒・職員の心身の健康と安全教育の推進
・いじめや事故等の未然防止に向けた校内体制と安全教育の推進
・職員の年休取得の推進
(5)キャリア教育の推進と進路指導の充実
・一人一人の進路実現に向けた積極的な進路指導の展開
・キャリア発達を促す教育活動の実践
スローガン チーム県盲(学と業の継承)