Toggle navigation
NetCommons3
ログイン
トップ
各活動等紹介
各活動等紹介
寄宿舎
中・高等部
理療部
日々の学習の様子
全体行事
幼・小学部
各学部・寄宿舎
各学部・寄宿舎
高等部
理療部
寄宿舎
幼稚部
小学部
中学部
学校概要
学校概要
行事予定
学校案内
学校沿革
進路情報
学校評価
スクール・ポリシー
グランドデザイン
経営方針
校長あいさつ
お知らせ
お知らせ
保健・安全
各種証明書
お知らせ
お問い合わせ
アクセス
リンク
リンク
リンク先一覧
HP利用条件
臨床室
用具等の紹介
用具等の紹介
点字機器類
白杖関連用具
音響機器
おもちゃ・ゲーム
音声用具
生活用具
学習用具
ルーペ・単眼鏡
拡大読書器
教材教具の紹介について
いじめ防止基本方針
白杖
安全性の確保、路面などの情報の入手、視覚障害者としてのシンボルとしての役割があります。
直杖と折りたたみ式があります。
風船式・緊急/非常用簡易型白杖
風船のように膨らませて使用する緊急用の白杖です。
(使用例)
①災害用の避難所で、音を出さずに使用する。
②旅先の旅館で、外で使う白杖と使い分ける。
ホドウクンガイドウェイ
視覚障がい者歩行誘導ソフトマット
視覚障害者の方が白杖でやわらかいマットを確認して目的地にたどり着ける、歩行誘導ソフトマットです。
2
6
8
0
0
4
0