県盲だより
幼・小学部 合同学習 畑作り じゃがいも収穫
8月26日(月)、幼・小学部では春に植えたじゃがいもを収穫しました。夏休み明けの畑はすっかり様変わり。じゃがいもの葉や茎に手で触れてみたり、顔に近づけてみたりして、「からからしてる。」「においしないな~。」と枯れた様子を感じていました。「どこにじゃがいもがあるのかな?」と土に触れてみたりもしました。いよいよ茎を引っると、根にたくさんのじゃがいもがついてきました。土の中を確かめると出てくるじゃがいもに喜んでいるこどもたちでした。10数個の種芋からたくさんのじゃがいもを収穫することができました。視覚に障がいがあるこどもたちにとって、保有する感覚を十分に活用すること、本物に触れさせること、経験すること等はとても大切なことだと感じています。収穫したじゃがいもは各家庭に持ち帰るだけでなく、調理活動にもつなげていきたいと思っています。