県盲だより
東北6県、7校でのオンライン交流学習
6月24日(月)に、東北6県の盲学校、視覚支援学校7校によるオンライン学習を行いました。1対1での授業が多い本校児童生徒にとって、複数で行う学習は普段とは違った緊張感やワクワク感を味わえたことと思います。発表場面では、道徳での「伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度」の学習や、音楽ではねぶた囃子の学習をしていたということ、他県の児童にも青森の文化にふれてもらいたいとねぶた囃子を披露することに決めました。他県の児童はクイズや合奏等を発表してくれ、画面越しではありましたが同年代のこども同士のやり取りを楽しむことができました。東北6県の盲学校、視覚支援学校のみなさん貴重な経験をありがとうございました。