県盲だより
高等部作業班活動紹介①
高等部普通科の作業学習では今年度も引き続き名刺作りを行っています。
生徒が音声パソコンでデータ入力後、印刷した名刺に点字を打っていきますが、今年度はさらに名刺の右上部分の角を丸く加工する工程を追加しています。右上部分を丸く加工することで、名刺を受け取った方にとって、名刺の上下がわかりやすくなり、点字を読み取りやすくなるのと、作業する生徒自身が名刺の裏表を認識しやすくなるメリットがあります。
※写真は裏側から撮ったものです。
高等部普通科の作業学習では今年度も引き続き名刺作りを行っています。
生徒が音声パソコンでデータ入力後、印刷した名刺に点字を打っていきますが、今年度はさらに名刺の右上部分の角を丸く加工する工程を追加しています。右上部分を丸く加工することで、名刺を受け取った方にとって、名刺の上下がわかりやすくなり、点字を読み取りやすくなるのと、作業する生徒自身が名刺の裏表を認識しやすくなるメリットがあります。
※写真は裏側から撮ったものです。