県盲だより
十五夜
今年の十五夜は、9月21日でした。
寄宿舎では、ススキやお団子、お月さまの装飾を飾り、由来を知ることができました。
時折、雲に隠れることがありましたが、キレイな満月を見ることができ、「キレイ~」と癒やされました。男子舎生は、ベランダにベンチを持っていき、お月見会!しかし、その時間帯に月が雲隠れ…。雲を通してのお月様の光を愛でました。舎生が就寝する頃は、雲も晴れ、きれいな満月が見えました♪



寄宿舎では、ススキやお団子、お月さまの装飾を飾り、由来を知ることができました。
時折、雲に隠れることがありましたが、キレイな満月を見ることができ、「キレイ~」と癒やされました。男子舎生は、ベランダにベンチを持っていき、お月見会!しかし、その時間帯に月が雲隠れ…。雲を通してのお月様の光を愛でました。舎生が就寝する頃は、雲も晴れ、きれいな満月が見えました♪