2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (8) 2025年3月 (7) 2025年2月 (5) 2025年1月 (9) 2024年12月 (11) 2024年11月 (13) 2024年10月 (11) 2024年9月 (11) 2024年8月 (5) 2024年7月 (13) 2024年6月 (11) 2024年5月 (7) 2024年4月 (10) 2024年3月 (6) 2024年2月 (9) 2024年1月 (7) 2023年12月 (9) 2023年11月 (6) 2023年10月 (12) 2023年9月 (13) 2023年8月 (7) 2023年7月 (21) 2023年6月 (11) 2023年5月 (5) 2023年4月 (14) 2023年3月 (15) 2023年2月 (12) 2023年1月 (11) 2022年12月 (18) 2022年11月 (15) 2022年10月 (11) 2022年9月 (21) 2022年8月 (9) 2022年7月 (22) 2022年6月 (17) 2022年5月 (11) 2022年4月 (14) 2022年3月 (12) 2022年2月 (11) 2022年1月 (9) 2021年12月 (16) 2021年11月 (10) 2021年10月 (13) 2021年9月 (10) 2021年8月 (4) 2021年7月 (16) 2021年6月 (16) 2021年5月 (11) 2021年4月 (7) 2021年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 幼稚部、小学部 県盲祭の事後学習 投稿日時 : 2022/11/07 幼・小学部 11月1日に県盲祭の事後学習を行いました。みんなで当日の動画を見た後に、一人ずつ頑張ったことを発表し、メダルをもらいました。メダルには、劇で頑張っている写真が貼ってあり、子ども達は首にかけてもらうととても嬉しそうでした。最後は、これまで練習や本番を通してたくさん引っ張ったかぶを解体して、中に入って、お別れをしました。かぶの中は意外と居心地良く、みんな良い表情でした。 « 789101112131415 »
幼稚部、小学部 県盲祭の事後学習 投稿日時 : 2022/11/07 幼・小学部 11月1日に県盲祭の事後学習を行いました。みんなで当日の動画を見た後に、一人ずつ頑張ったことを発表し、メダルをもらいました。メダルには、劇で頑張っている写真が貼ってあり、子ども達は首にかけてもらうととても嬉しそうでした。最後は、これまで練習や本番を通してたくさん引っ張ったかぶを解体して、中に入って、お別れをしました。かぶの中は意外と居心地良く、みんな良い表情でした。