県盲だより
2024年6月の記事一覧
鍼麻酔の体験実験
専攻科理療科1年の「はり実技」で「鍼麻酔の体験実験」を行いました。上下肢の経穴に刺鍼して、低周波のはり通電を行い、5分ごとに感覚をチェックします(皮膚をはりで突っつきます)。すると、おへそを中心に痛みを感じない部位が広がっていくのです。
専攻科理療科1年の「はり実技」で「鍼麻酔の体験実験」を行いました。上下肢の経穴に刺鍼して、低周波のはり通電を行い、5分ごとに感覚をチェックします(皮膚をはりで突っつきます)。すると、おへそを中心に痛みを感じない部位が広がっていくのです。