県盲だより

行事&学校の様子

寄宿舎 迎える会

 4月15日(火)、寄宿舎にて新入舎生と新任職員の方々を温かく迎え入れるための「迎える会」を開催しました。会は17時に始まり、まずは参加者全員で和やかに会食を楽しみました。美味しい食事を囲みながら、少しずつ緊張もほぐれ、あちこちで会話の花が咲いていました。食事の後は、お待ちかねの自己紹介タイムと、新しく仲間入りした皆さんに関するクイズ大会が行われました。自己紹介では、一人一人が自分のことを話し、クイズを通して、それぞれの好きな食べ物や苦手な食べ物、好きな曲、趣味などを知ることができ、会場は大いに盛り上がりました。新しい仲間たちの意外な一面を知る、楽しいひとときとなりました。新入舎生の皆さん、そして新任職員の方々には、一日も早く寄宿舎の生活に慣れ、様々な行事・活動を通して、たくさんの楽しい思い出を作っていってほしいと願っています。寄宿舎指導員は、皆さんの新生活を応援しています!