行事&学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (8) 2025年3月 (7) 2025年2月 (5) 2025年1月 (9) 2024年12月 (11) 2024年11月 (13) 2024年10月 (11) 2024年9月 (11) 2024年8月 (5) 2024年7月 (13) 2024年6月 (11) 2024年5月 (7) 2024年4月 (10) 2024年3月 (6) 2024年2月 (9) 2024年1月 (7) 2023年12月 (9) 2023年11月 (6) 2023年10月 (12) 2023年9月 (13) 2023年8月 (7) 2023年7月 (21) 2023年6月 (11) 2023年5月 (5) 2023年4月 (14) 2023年3月 (15) 2023年2月 (12) 2023年1月 (11) 2022年12月 (18) 2022年11月 (15) 2022年10月 (11) 2022年9月 (21) 2022年8月 (9) 2022年7月 (22) 2022年6月 (17) 2022年5月 (11) 2022年4月 (14) 2022年3月 (12) 2022年2月 (11) 2022年1月 (9) 2021年12月 (16) 2021年11月 (10) 2021年10月 (13) 2021年9月 (10) 2021年8月 (4) 2021年7月 (16) 2021年6月 (16) 2021年5月 (11) 2021年4月 (7) 2021年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ひなまつり(寄宿舎) 投稿日時 : 2022/03/06 寄宿舎 3月3日は、ひなまつりでした。寄宿舎では、代々受け継がれてきた立派なひな人形を飾りました。舎生は「キレイ」「すてき~」と言いながら触ったり、眺めたりして雰囲気を楽しみました!当日は、折り紙でお雛様とお内裏様を作る舎生もいました。また、夕食は、すまし汁や桃ゼリーなど、桃の節句にちなんだメニューで、おいしくいただきました。まだ雪が降る日もありますが、暖かい日も増えてきており、春の訪れが楽しみです! « 425426427428429430431432433 »
ひなまつり(寄宿舎) 投稿日時 : 2022/03/06 寄宿舎 3月3日は、ひなまつりでした。寄宿舎では、代々受け継がれてきた立派なひな人形を飾りました。舎生は「キレイ」「すてき~」と言いながら触ったり、眺めたりして雰囲気を楽しみました!当日は、折り紙でお雛様とお内裏様を作る舎生もいました。また、夕食は、すまし汁や桃ゼリーなど、桃の節句にちなんだメニューで、おいしくいただきました。まだ雪が降る日もありますが、暖かい日も増えてきており、春の訪れが楽しみです!