行事&学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年11月 (0) 2025年10月 (16) 2025年9月 (6) 2025年8月 (4) 2025年7月 (9) 2025年6月 (3) 2025年5月 (5) 2025年4月 (8) 2025年3月 (7) 2025年2月 (5) 2025年1月 (9) 2024年12月 (11) 2024年11月 (13) 2024年10月 (11) 2024年9月 (11) 2024年8月 (5) 2024年7月 (13) 2024年6月 (11) 2024年5月 (7) 2024年4月 (10) 2024年3月 (6) 2024年2月 (9) 2024年1月 (7) 2023年12月 (9) 2023年11月 (6) 2023年10月 (12) 2023年9月 (13) 2023年8月 (7) 2023年7月 (21) 2023年6月 (11) 2023年5月 (5) 2023年4月 (14) 2023年3月 (15) 2023年2月 (12) 2023年1月 (11) 2022年12月 (18) 2022年11月 (15) 2022年10月 (11) 2022年9月 (21) 2022年8月 (9) 2022年7月 (22) 2022年6月 (17) 2022年5月 (11) 2022年4月 (14) 2022年3月 (12) 2022年2月 (11) 2022年1月 (9) 2021年12月 (16) 2021年11月 (10) 2021年10月 (13) 2021年9月 (10) 2021年8月 (4) 2021年7月 (16) 2021年6月 (16) 2021年5月 (11) 2021年4月 (7) 2021年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 校内ICT機器研修会 投稿日時 : 2021/12/24 行事担当 12月24日(金)に校内ICT機器研修会を行いました。本校の教員が講師役となり、データを入出力する方法やアクセシビリティ(視覚補助機能)の初期設定、ウィジェット・ショートカットの設定について、接続方法や設定方法を説明しました。参加者は、接続するケーブルを確認したり、タブレット端末を操作して実際に設定したりしました。今後の授業に生かそうと熱心に話を聞いたり、質問したりして、学生に戻ったようなひとときを過ごしました。 « 489490491492493494495496497 »
校内ICT機器研修会 投稿日時 : 2021/12/24 行事担当 12月24日(金)に校内ICT機器研修会を行いました。本校の教員が講師役となり、データを入出力する方法やアクセシビリティ(視覚補助機能)の初期設定、ウィジェット・ショートカットの設定について、接続方法や設定方法を説明しました。参加者は、接続するケーブルを確認したり、タブレット端末を操作して実際に設定したりしました。今後の授業に生かそうと熱心に話を聞いたり、質問したりして、学生に戻ったようなひとときを過ごしました。