県盲だより
行事&学校の様子
おかえりなさい
2日間の宿泊生活学習から無事帰ってきました!!!
こどもの国のジェットコースターが楽しかったと教えてくれました。
宿泊生活学習を通してまた心も身体も一回り大きくなったように思います。
週末はゆっく休んで月曜日元気に登校してくださいね!
小学部5年宿泊生活学習in八戸【2日目】第4弾
こどもの国では、ジェットコースターや、様々なアトラクションにチャレンジしました。かわいいお猿さんも単眼鏡でしっかり観察しました。
小学部5年宿泊生活学習in八戸【1日目夜~2日目朝】第3弾
速報の第3弾です。夕食は、カレーライスを完食しました。今朝は、機嫌良く起床し、時間に合わせて朝食のバイキングを楽しみました。八戸の天気は、カンカン日照りではなく過ごしやすそうです。こどもの国でこれから楽しみます。
小学部5年宿泊生活学習in八戸【1日目】第2弾
小学部5年宿泊生活学習1日目の速報第2弾です。
八戸市視聴覚センター 児童科学館では、様々な体験を行いました。実験系のブースにも慎重にチャレンジしています。
小学部5年宿泊生活学習in八戸【1日目】
小学部5年生は、7月6日(木)~7日(金)まで、八戸方面へ宿泊生活学習に出かけています。1日目の様子を速報でお知らせいたします。
1日目は、新幹線で八戸へ向かい八食センターで見学や買い物をし、昼食は、回転寿司でお寿司を食べました。また、八戸市視聴覚センター児童科学館でプラネタリュウムの見学をします。
児童は、慎重にお土産選びをしたり、大好きなお寿司を元気いっぱいに頬張っていました。明日は、こどもの国でアトラクション体験する予定です。