県盲だより

行事&学校の様子

運動会総練習

 青空の下、運動会総練習を行いました。感染症対策に留意し、幼児児童生徒、職員、保護者のみでの実施ではありますが、2年ぶりの運動会にいきいきとしている様子が見られました。当日をぜひお楽しみに!
 当日は暑くなることが予想されます。敷物に加え、お飲み物のご持参もお願いいたします。

校長のひとりごと

運動会の合同練習が始まりました。
とても天気が良いです。当日も天気が良いことを願います。
感染症対策と熱中症対策をしっかり行い、安全に運動会を行いたいと思います。

高等部産業現場等における実習

 高等部の一部の生徒は、先週から2週間、それぞれの場所で実習を行っています。最初は緊張していた生徒も、徐々に活動に慣れ、一生懸命取り組んでいる様子が見られました。実習を終え、成長したみなさんと学校で会えることを楽しみにしています!

遠足~浅虫水族館に行こう~

 今年の幼・小学部の遠足は、浅虫水族館に行きました。あいにくの雨でしたが、子供たちは元気いっぱい!水槽の中にいる海の生き物を見たり、タッチコーナーで生き物に触ったり、イルカショーを見学したりと、色々な体験の連続でした。昼食は食堂でカレーライスやラーメンなどを注文し、美味しくいただきました♪ 小学部の児童は電車を利用し、良い経験にもなりました。

校内弁論大会結果発表&表彰

 先日の校内弁論大会の講評、結果発表及び表彰を行いました。今回1位だった中学部1名、高等部1名の生徒は学校代表として東北地区盲学校弁論大会に出場します。今年度は新型コロナウイルス蔓延防止のため、大会会場へは行かずに、映像審査となります。校内大会同様、胸をはって発表できるよう応援しています!弁士のみなさん、あらためてお疲れ様でした!

理療部合同体育

 理療部では、週1回、高等部保健理療科と専攻科理療科で合同体育を行っています。内容はフロアバレー、ゴールボール、ブラインドサッカー、サウンドテーブルテニス等視覚障がいのある方も楽しめる種目を多く取り入れてます。今回は年度の初めの体力測定でしたが、今後、このコーナーで色々な種目をご紹介したいと思います。お楽しみに!



春のお楽しみ会

 幼・小学部では、第1回目の参観日に、学部合同で春のお楽しみ会を行いました。事前学習では、会の名称を決めたり、自分の担当する係の活動に取り組んだりしました。会の名称は、「進入(進級と入学の合わせ技)おめでとう会」でした♪ 当日は、自己紹介をしたり、今年頑張りたいことを発表したりしました。また、保護者の皆さんと一緒に歌やゲーム、会食などをしてとても楽しい時間を過ごすことができました!

寄宿舎の夕食

 ピンポンパンポン~♪17:25夕食の献立の放送が流れます。「今日の夕食は何かな?」とワクワクしながら舎生たちは食堂に集合!にぎやかにご飯をたべたいところですが、みんな同じ方向を向いて『黙食』です。流れる音楽に耳を傾けながら食事をしています。毎日おいしく栄養満点の料理を作ってくれる栄養士さんや調理員さんに感謝です♪

校内弁論大会

 18日(火)、本校体育館にて校内弁論大会が行われました。この弁論大会は、全国の盲学校で行われ、東北大会や全国大会が開催されるほど大きなイベントの一つです。
 今年度は中・高等部普通科、高等部保健理療科あわせて6名の弁士がエントリーし、これまでの人生や自分が好きなこと、家族、県盲オリジナルキャラクター作りについてなど、自分の思いを発表してくれました。みんな緊張した様子でしたが、堂々と発表することができていました。弁士のみなさん、すばらしい発表をありがとうございました!

ラジオ「RAB耳の新聞」で本校が紹介されます

 毎週日曜日放送のラジオ番組「RAB耳の新聞」は、視覚障害者に必要な生活情報を40年以上発信している番組です。
5月23日(日)6:40~7:00 の放送では、本校の概要や教育相談についての紹介があります。ぜひお聞きください。

畑作業

 中・高等部作業学習では春から畑作業を行っています。石ひろい、土づくり、畝づくり・・・おいしい野菜は土台づくりから!愛情をこめて頑張っています!

第1回避難訓練

 火災を想定した避難訓練を実施しました。校長先生からは「通報してから消防車や救急車が到着するまでに、およそ5分間かかると言われています。速やかに安全に避難しましょう。」とお話がありました。今回、避難を完了するのに要した時間は4分49秒。これからも様々な災害を想定して、訓練を重ねていきます。
 あわせて、避難用スロープを降りる訓練も行いました。手や足で側面を押さえてスピードを調整しながら、安全に降りることができました。

前期生徒総会

 高等部普通科、高等部保健理療科、専攻科理療科の生徒で前期生徒総会が行われました。この生徒総会は、生徒会を中心に生徒が主体となって行われるものです。令和2年度の活動報告や決算報告、令和3年度の活動計画案や予算案について審議が行われ、確認、承認されました。この計画をもとに1年間各活動に取り組んでいきます。今年度も生徒会をよろしくお願いします!

今年も咲きました

 新型コロナウイルスのため、今年度は校庭でお花見です♪天気に恵まれ、満開のキレイな桜と旧校舎を背景に写真をパシャリ。また、グラウンドをおもいっきり走ったり、桜吹雪に癒やされたりと、コロナのことを忘れるくらいのびのびと過ごしました!
夕食は注文したハンバーグ弁当を食べ、食後には桜に関するクイズで盛り上がり、お腹も心も満たされた時間でした♪

校長のひとりごと

青森県立盲学校グラウンドの桜が満開を迎えました。
少し散り始めもしていますが、とてもきれいです。
校内外の様子を「校長のひとりごと」として不定期にお知らせいたします。
   

幼稚部の合同遊び

 幼稚部では、たんぽぽ組とひまわり組の合同遊びで、制作や散歩をしました。制作では、台紙に丸シールを貼ったり、ペンで目や模様を描いたりして、こいのぼりを作りました。散歩では、グラウンドへ行き、桜の花びらを触ったり、お花見をしたりしました。お天気にも恵まれ、最高のお散歩日和でした♪ またお散歩に行こうね。

中学部進級を祝う会

 中学部で進級を祝う会を行いました。招待状作りなどの準備活動も生徒が行い、新しく中学部の担当となった先生や教科を担当する先生を招待して開催しました。自己紹介をしたり、ゲームをしたりしながら、笑い声が廊下まで響くような楽しい会となりました。

臨床室でお待ちしています。

 高等部保健理療科、専攻科理療科では、上級生は臨床室で将来プロになれる様、腕を磨いております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

中・高等部オリエンテーション

 中・高等部のオリエンテーションとして今年度の行事や活動、生徒心得の確認を行いました。今年度の行事について見通しをもつことができたほか、生徒心得の確認では新入生だけでなく在校生も服装や頭髪等について再認識する機会となりました。
 また、本校栄養士から健康な体づくりや配膳について、養護教諭から手洗いについてなど、学校給食だけでなく、生活全般に関することも確認しました。手を洗う際のポイントを押さえ、指先や手首、手の甲までしっかり洗う様子が見られました。